Blog現場ブログ

解体工事前の準備は万全ですか?電気・水道などライフラインの停止手続きを解説

2024.12.17(Tue) 解体の知識

三島市・沼津市にお住まいのみなさん、こんにちは!

建物解体工事専門店 ミライ解体です。

今回は、【解体工事前の準備は万全ですか?電気・水道などライフラインの停止手続きを解説】についてご紹介します。

 

.解体工事前に必ず行うべきこと

家屋解体工事の前には、様々な準備が必要です。その中でも特に重要なのが、電気、ガス、水道などのライフラインの停止手続きです。この記事では、解体工事前に必ず行うべき電気の停止手続きを中心に、他のライフラインの停止方法や注意点、工事中の電気の確保方法などについて詳しく解説します。

 

.電気停止の手続き

解体工事を行う前に、必ず電気の停止手続きを行いましょう。この手続きを怠ると、工事中に感電事故が発生する可能性があります。

 

.電気停止の手続きの流れ

電力会社への連絡:

  • 電力会社に電話で連絡し、解体工事のため電気の利用を停止したい旨を伝えます。
  • 契約内容やお客様番号などを確認されますので、事前に用意しておきましょう。

訪問日時調整:

  • 電力会社から、電気メーターの取り外しに来る日時を指定されます。

立ち会い:

  • 指定された日時、担当者が来宅し、電気メーターの取り外し作業を行います。

 

.電気停止時の注意点

  • 余裕を持ったスケジュール: 手続きから実際に電気が止まるまで、数日かかることがあります。工事の日程が決まったら、すぐに手続きを始めましょう。
  • 解体工事であることを伝える: 電力会社に必ず「解体工事のため」と伝えましょう。
  • 必要な情報: 契約者名、住所、電話番号、お客様番号、電気メーター番号などを準備しておきましょう。

 

.工事中の電気の確保

工事中は、重機などの運転に電気が必要です。一般的に、解体業者が仮設の電気を設置し、工事を行います。電気代は、契約内容によって異なりますが、多くの場合、施主が負担することになります。

 

.電気以外のライフラインの停止

電気だけでなく、ガス、水道、電話、インターネットなども停止する必要があります。

 

  • ガス: ガス会社に連絡し、ガス供給の停止とメーターの撤去を依頼します。
  • 水道: 工事完了後に停止します。工事中は散水などに使用するためです。
  • 電話、インターネット: それぞれのプロバイダーに連絡し、サービスの停止と回線の撤去を依頼します。
  • ケーブルテレビ: ケーブルテレビ会社に連絡し、サービスの停止とケーブルの撤去を依頼します。
  • 浄化槽: 浄化槽の汲み取り業者に連絡し、汲み取り作業を依頼します。

 

.解体工事前のその他の手続き

  • 残置物の処分: 不要な家具や家電などは、事前に処分しておきましょう。
  • 転居届の提出: 新居が決まっている場合は、転居届を提出しましょう。
  • 郵便物の転送: 郵便局で転送手続きを行いましょう。

 

.まとめ

解体工事前の準備は、思っている以上に手間がかかります。特に、電気の停止手続きは、工事の安全確保のためにも必ず行うべきです。この記事を参考に、スムーズな解体工事の準備を進めていきましょう。

 

今回は、【解体工事前の準備は万全ですか?電気・水道などライフラインの停止手続きを解説】についてご説明いたしました。

 

最後まで読んでいただきありがとうございます!

三島市・沼津市で解体工事に関するご相談やお見積もりをご希望の方は、ぜひ一度、

ミライ解体にお問い合わせください。

清水町・長泉町・裾野市・函南町・富士市など近隣にお住まいのお客様も、お気軽にお問い合わせください!